空き家 2016年1月20日
外壁釘打ちワーク20160117
mocha.女4人衆で作業すすめました。 朝からどんよりと曇っていて、雨が降りそうな寒空のもとスタート。 大天さんに「これやって〜」と指示をうけて、自分たちで長さ測って、電動ノコで木材切って、釘を打って…という一連の作業 […]
空き家 2016年1月17日
外回り・壁二度塗りワーク20160111
新年最初のワークショップでした。 今さらですが、みんなでヘルメットをかぶりながら作業をしました。随分と改修が進んでいる中で、ピカピカのヘルメットがミスマッチでした。(笑) 寒くなってから、休憩時間にはいつも、大学生の皆さ […]
空き家 2016年1月12日
壁塗り・外回りワーク20151227
2015年最後のワークショップを12月27日におこないました。たくさんの方が集まって、とても賑やかな、年末にふさわしい1日となりました。 今回のメインイベントは、美咲町まちづくり課の皆さんがふるまうお雑煮です。 棚田を眺 […]
空き家 2015年12月28日
みんなの集落研究所のおふたりがやってきました。
NPO法人みんなの集落研究所の阿部さんと水柿さんが、今年最後の改修を手伝いに来てくれました。 日頃から上山集落で野焼きをされてる水柿さん、焚き火を扱う姿がタダ者ではありませんでした・・・!餅つきにも参加してくださり、少な […]
空き家 2015年12月13日
壁塗りワーク20151129
気がつけば、山の緑色はだんだんと茶色くなって、空き家から見える景色も随分と変わりました。 ここからの景色を気に入っている人が、作業に通ってくる皆さんの中でも特に多いのは、私にとって、とても新鮮な発見です。 かくいう私も、 […]
空き家 2015年11月11日
床張りワーク20151107
今回の床張りは、大天さんと女3人の少数精鋭隊でした。自分たちでも、たくましくなったこと実感しています。 張り終えた床を眺めていると、少しワクワクしてきます。 空き家ももう少し改修を進めることができそうで、作業が終わった後 […]
空き家 2015年10月31日
不便という価値。(これからの空き家について)
少しずつ、完成の形がみえてきて、改めてこれからのことをみんなで共有する必要がでてきました。 改修を始めた当時は、「ここもキレイにして、あれも直して…」なんて夢を膨らませていたけれど、実際に作業を進めてみると、そう上手くい […]
空き家 2015年10月31日
10/25 廃材撤去と床張りワーク
25日は、美咲町と大学生の皆さんとmocha.でのワークショップでした。 大学生の皆さんとも、少しづつ打ち解けてきて、だんだんと作業もにぎやかです。 不慣れながらも、色んな道具に触って挑戦して、いつも「何かのガール」がう […]
空き家 2015年10月31日
10/18 床の土台作りと断熱材ワーク
18日にmocha.と大天さんだけで、こそっと改修しました。 今回は、いつも最前線で作業に臨んで、目をキラキラさせている木村プロの感想を、facebookから拝借いたしました。彼女はもはや、「大天さんの弟子かな?」とみん […]
空き家 2015年10月20日
10/25は床張りと壁塗りワーク。
先週の18日に柱の補強と、床に断熱材を入れるところまで進め、次回はついに床張り作業です。 空き家「改修」らしい作業、ついに来ました。 というか、ついに家らしくなる!寝転がったり、くつろいだり、そういうことができる! 出来 […]